wtetsu/mouse-dictionary

View on GitHub
data/dict/j.json5

Summary

Maintainability
Test Coverage
/**
 * Mouse Dictionary (https://github.com/wtetsu/mouse-dictionary/)
 * Copyright 2018-present wtetsu
 * Licensed under MIT
 *
 * This data is based on ejdict-hand
 * https://github.com/kujirahand/EJDict
 */
{
  "j": "英語アルファベットの第10字 / J字形のもの / joule",
  "j.g.": "junior grade下級",
  "jab": "(とがった刃物で)…‘を'突き刺す《+『名』+『with』+『名』》,(…に)…‘を'突き刺す《+『名』+『into』+『名』》 / (ボクシングで)…‘を'ジャブを突く / (…を)鋭く突く,(ボクシングで)ジャブで突く《+『at』+『名』》 / 突き;(ボクシングで)ジャブ",
  "jabber": "早口でぺちゃくちゃしゃべる / …‘を'早口でしゃべる / 早口の訳の分からぬおしゃべり",
  "jabberer": "早口でしゃべりたてる人,おしゃべり",
  "jacaranda": "ジャカランダ(熱帯アメリカ産の樹木)",
  "jack": "〈C〉ジャッキ,押上げ万力(まんりき) / 〈C〉ジャック,プラグの差し込み口 / 〈C〉(また『knave』)(カードの)ジャック / 《複数形で》(また『jackstones』)《単数扱い》ジャックス(一種のお手玉遊び) / (また『jackstone』)〈C〉(ジャックスで用いる)6本の角(つの)から成る金属製の駒,小石や動物の骨などの玉 / 《時にJ-》《話》男,やつ(fellow) / 〈C〉雄のロバ(一般に動物の)雄 / 〈C〉(国籍を示すための)船首旗 / 〈U〉《俗》《通例J-》金(かね)(money) / …‘を'ジャッキで持ち上げる(動かす)《+『名』+『up』,+『op』+『名』》",
  "jack-in-the-box": "びっくり箱",
  "jack-in-the-pulpit": "カラスビシャク(サトイモ科の植物)",
  "jack-o'-lantern": "=will-o'-the-wisp / かぼちゃちょうちん(米国でHalloween(10月31日の夜)に子供が作って遊ぶ)",
  "jack-of-all-trades": "なんでも屋,よろず屋",
  "jack-tar": "英国の水兵(水夫)",
  "jackal": "ジャッカル,キツネイヌ(イヌ科の動物でライオンの食べ残しをあさり,その手先と信じられた)",
  "jackanapes": "いたずら好きの子供",
  "jackaroo": "(牧場の)見習い,新米",
  "jackass": "雄ロバ / まぬけ,とんま",
  "jackboot": "ひざの上までくる長靴",
  "jackdaw": "=daw",
  "jackeroo": "(牧場の)見習い,新米",
  "jacket": "『上着』,ジャケット(特殊な目的で上半身をおおう)胴着 / =dust jacket / 《米》(レコードの)ジャケット(本の)カバー / (パイプ・ボイラーなどの)被覆物 / 外被;(じゃがいもなどの)皮",
  "jackhammer": "(圧搾空気で動かす)手持ち削岩機",
  "jackknife": "(また『clasp knife』)ジャックナイフ(刃のたためる大型のポケットナイフ) / えび型飛込み,ジャックナイフダイブ / (トラクター・トレーラーなどが)まん中でVの字に折れ曲がる",
  "jackleg": "未熟な,へたな / 一時しのぎの,間に合わせの",
  "jackpot": "(ポーカーの)積み立て賭金 / (クイズなどで正解者が出るまでの)積み立て賞金;特賞,大当たり",
  "jackrabbit": "北米産の野ウサギ(長い耳と長く強い後ろ足を持つ)",
  "jackscrew": "ねじジャッキ",
  "jackstone": "=jack 4",
  "jackstraw": "《複数形で》《単数扱い》ジャックストロー(わら・つまようじなどを積み上げ,山をくずさないように1本ずつ抜きとる遊び) / この遊びに用いるわら・つまようじなど",
  "jacquard": "《しばしばJ-》ジャガード織り(一種の紋織り物)",
  "jade": "やせ馬・駄馬・《軽べつして,またおどけて》女・…‘を'疲れ果てさせる・疲れ果てる / 玉(ぎょく),ひすい / ひすい色,緑色",
  "jaded": "疲れきった,やつれた / (度が過ぎて)飽き飽きした",
  "jadeite": "ひすい輝石,硬玉",
  "jag": "(岩角やのこぎりの歯のような)とがった部分,とんがり;かぎ裂き / …‘に'ぎざぎざをつける;…‘に'かぎ裂きをつくる / 酒宴,浮かれ騒ぎ",
  "jagged": "ぎざぎざのある,鋭く角立った",
  "jaguar": "ジャガー(中南米産のヒョウの類)",
  "jaialai": "ハイアライ(ハンドボールに似た球戯)",
  "jail": "〈C〉刑務所,牢獄,拘置所 / 〈U〉入獄,拘置 / …‘を'刑務所に入れる,投獄する;…‘を'拘置する",
  "jailbird": "囚人 / 何度も刑務所入りする人",
  "jailbreak": "脱獄",
  "jailer": "(刑務所の)看守",
  "jailor": "(刑務所の)看守",
  "jalap": "ヤラッパ(サツマイモ属のつる草;その粉末は下剤になる)",
  "jalopy": "ぼろ自動車,ポンコツ車",
  "jalousie": "板すだれ,ブラインド",
  "jam": "ジャム / (狭い場所などに)…‘を'『押し込む』,詰め込む《+『名』+『into』(『in』,『between』)+『名』》 / 《しばしば受動態で》(…で)〈場所など〉‘を'『ぎっしりふさぐ』《+『名』+『with』+『名』》 / …‘を'ぐいっと押す《+『名』+『on』,+『on』+『名』》 / 〈機械など〉‘を'一部がつかえて動かなくする / (周波数の似た電波で混信させて)〈放送・通信〉‘を'妨害する / 〈物が〉つかえる,詰まる / (一部分がつかえて)〈機械などが〉動かなくなる《+『up』》 / (狭い場所などに)しゃにむに入り込む《+『into』+『名』》 / (動きがとれないほどの)混雑,雑踏,押し合い / (機械などが)動かなくなること,故障 / 《話》苦しいはめ,苦境,窮地",
  "jam session": "ジャムセッション(小グループのジャズ即興演奏)",
  "jam-packed": "《話》ぎっしり詰まった,超満員の",
  "jamb": "わき柱,だき(入口・窓などの両側に立てた柱)",
  "jambe": "わき柱,だき(入口・窓などの両側に立てた柱)",
  "jamboree": "ジャンボリー(ボーイスカウトの大会) / 陽気な宴会;お祭り騒ぎ",
  "jammy": "ジャムのような,べたつく / 《英俗》簡単な,楽な / 運のよい,ついている",
  "jangle": "〈薄い金属片などが〉ジャンジャン(ガチャガチャ)鳴る / (大声で)口論する,言い争う / 〈金属片など〉‘を'ジャンジャン(ガチャガチャ)鳴らす / 〈神経など〉‘を'いらいらさせる,乱す;〈反感など〉‘を'かき立てる / (金属的な)ジャンジャン(ガチャガチャ)[という音];調子はずれの音;騒音",
  "janissary": "トルコ近衛(このえ)兵(1826年廃止);(一般に)トルコ兵",
  "janitor": "《おもに英》門番,守衛 / 《おもに米》=caretaker",
  "japan": "黒い漆(うるし);漆器(しっき) / …‘に'黒漆を塗る",
  "jape": "ふざける,からかう / からかい,いたずら",
  "japonica": "日本産植物(ツバキ,ボケなど) / 日本の文化資料",
  "jar": "(広口の)『つぼ』,かめ,びん,ジャー / 一つぼ(びん)(の…)《+『of』+『名』》 / …‘を'[ガタガタ]震動させる / 〈人〉‘に'衝撃(動揺)を与える,〈人の神経〉‘を'いらだたせる / ガタガタいう,音をたてて揺れる / (…に)不快な感じを与える《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈意見・感情・行動などが〉(…と)一致(調和)しない《+『with』+『名』》 / 震動,ガタガタ揺れること / (不快な)衝撃,ショック / 耳障りな(きしるような)音 / (意見などの,特にささいな)不一致,衝突",
  "jardinière": "(装飾用)植木鉢,花台",
  "jargon": "〈U〉〈C〉(特定の職業やグループで用いる)特殊用語,専門語,通語 / 〈U〉訳の分からない言葉(文章),たわごと / 〈C〉混合語(pidgin Englishのように二つ以上の言語が混じってできたもの)",
  "jasmin": "ジャスミン,ソケイ(インド原産の常緑低木);〈U〉(その花から採った)ジャスミンの香水",
  "jasmine": "ジャスミン,ソケイ(インド原産の常緑低木);〈U〉(その花から採った)ジャスミンの香水",
  "jasper": "碧玉(へきぎょく)(石英の一種)",
  "jato": "ロケット離陸補助装置(離陸完了時には捨てられる)",
  "jaundice": "黄疸(おうだん) / ひがみ,ねたみ,偏見 / 〈人〉‘に'偏見をもたせる;〈見解など〉‘を'ゆがめる",
  "jaundiced": "黄疸にかかった / ひがんだ",
  "jaunt": "(遊びのための)小旅行 / 小旅行に出る",
  "jauntily": "のんきそうに,陽気に;元気に;気どって,いきに",
  "jauntiness": "のんきなこと,陽気さ / しゃれていること,いき",
  "jaunting car": "(アイルランドの)軽二輪馬車",
  "jaunty": "のんきそうな,陽気な;元気な / しゃれた,いきな",
  "javelin": "〈C〉(武器としての)投げやり / 〈C〉(競技用)投げやり / 〈U〉《the javelin》(競技種目の)やり投げ",
  "jaw": "〈C〉(上・下の)『あご』 / 《複数形で》口 / 〈C〉下あごのかっこう(感じ) / 《複数形で》あごに似た物;(谷・海峡などの)狭い入口 / 〈U〉《話》おしゃべり;(長い)お説教 / (人に)しゃべる,(特に)くどくど言う;(人に)お説教をする《+『at』+『名』〈人〉》",
  "jawbone": "あごの骨;(特に)下あごの骨",
  "jawbreaker": "《話》発音しにくい語 / 非常に堅いキャンデー",
  "jay": "カケス",
  "jaybird": "=jay",
  "jayvee": "大学代表チームの二軍選手 / 二軍チーム",
  "jaywalk": "交通規則(信号)を無視して歩く(横断する)",
  "jaywalker": "(交通ルールを無視した)不注意な(乱暴な)横断者",
  "jazz": "『ジャズ』 / 《俗》大ぼら,大うそ,ナンセンス / 〈曲〉‘を'ジャズふうに演奏(編曲)する / 《俗》〈パーティーなど〉‘を'活気づける,〈曲など〉‘を'陽気にする《+『up』+『名』》",
  "jazzily": "ジャズふうに",
  "jazzy": "ジャズの,ジャズふうの / 《俗》はでな色の,けばけばしい",
  "jct.": "junction",
  "je ne sais quoi": "なんともいえない魅力;名状しがたいもの",
  "jealous": "(人・言動などが)『しっと深い』;しっとによる / 《補語にのみ用いて》(…を)ねたんで,うらやんで(envious)《+『of』+『名』》 / 用心深い,気を配る / 《まれ》(神が)他の神を信ずることを許さない",
  "jealousy": "〈U〉(…に対する)『しっと』,『ねたみ』,羨(せん)望《+『of』+『名』》 / 〈C〉しっとの行為(言葉)",
  "jean": "〈U〉ジーン布(じょうぶなあや織りの綿布) / 《複数形で》ジーパン;(ジーン布製の)作業服",
  "jeep": "ジープ",
  "jeer": "(人・人の欠点などを)あざける,ひやかす,やじる《+『at』+『名』》 / 〈人〉‘を'あざける,ひやかす,やじる / ひやかし,あざけり[の言葉],嘲笑",
  "jejune": "《文》(特に書かれたものが)おもしろみのない,無味乾燥な,未熟な / 《米》子供っぽい",
  "jejunum": "空腸(十二指腸と回腸の間の部分)",
  "jell": "ゼリー状になる / 《話》〈計画などが〉固まる,明らかになる / =jelly",
  "jellied": "ゼリー状の,ゼリーで固めた",
  "jello": "ゼロー(jellyの商標名)",
  "jelly": "『ゼリー』(果汁にゼラチンの類を加えて固めた菓子または料理) / ゼリー状のもの / ゼリーになる,ゼリー状に固まる / …‘を'ゼリーにする,ゼリー状に固める",
  "jellybean": "ゼリービーン(豆形のゼリーに糖衣をかぶせたキャンデー)",
  "jellyfish": "クラゲ",
  "jellyroll": "ゼリーロール(ゼリーを塗った渦巻き形のケーキ)",
  "jemmy": "=jimmy\n(特に泥棒が用いる)短いかなてこ / …‘を'かなてこでこじあける",
  "jennet": "スペイン産の小馬 / 雌ロバ",
  "jenny": "(初期の)紡績機(spinning jenny) / (ある種の動物,特にロバの)雌",
  "jeopardise": "〈人・人の生命など〉‘を'危険にさらす",
  "jeopardize": "〈人・人の生命など〉‘を'危険にさらす",
  "jeopardy": "危険,危機",
  "jerboa": "トビネズミ(アジア・アフリカの砂漠に生息する)",
  "jeremiad": "嘆き,悲嘆;泣き言,恨み言",
  "jerk": "(急に)『ぐいっと引っぱる』(『押す』,『ねじる』,『投げる』)『こと』 / (筋肉の)反射運動;けいれん / 《米俗》うぶな人;まぬけ / (重量挙げの)ジャーク / 《運動を表す副詞[句]を伴って》…‘を'『急に引っぱる』(『押す』,『ねじる』,『投げる』) / …‘を'ぶっきらぼうに(投げ出すように)言う《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / 『急に』(『ぐいっと』)『動く』 / 〈特に牛肉〉‘を'細切りにして干し肉にする",
  "jerkily": "ぐいと[動いて],けいれんして / 愚かにも",
  "jerkin": "(16‐17世紀ごろ男子が用いた)袖無しの上着",
  "jerkiness": "急に動くこと,けいれんすること / 愚かなこと",
  "jerkwater": "全く目立たない,ひどく辺ぴな",
  "jerky": "がくんがくん(ガタガタ)動く;けいれんする / (話などが)とぎれとぎれの / 《米俗》(人・そのふるまいなどが)ばかな,愚かな,ばかげた / 細切りの味付け干し肉",
  "jeroboam": "ジェロボーアム(3リットル入りのワインびん)",
  "jerry": "=chamber pot",
  "jerrybuild": "…‘を'安普請(ぶしん)する,ちゃちに建てる;…‘を'無造作に考える",
  "jerrybuilt": "安普請(ぶしん)の",
  "jersey": "〈U〉ジャージー(柔らかく伸縮性のある毛・絹・綿・レーヨンなどの服地) / 〈C〉ジャージーのセーター(シャツ);ジャージー(毛・絹などで編んだ上着) / 〈C〉アメリカンフットボール選手の上着",
  "jess": "(タカの)足緒(タカの足にしばり付けた革または絹のひも)",
  "jessamine": "=jasmine",
  "jesse": "(タカの)足緒(タカの足にしばり付けた革または絹のひも)",
  "jest": "『冗談』 / もの笑いの種 / (…について)冗談を言う《+『about』+『名』》;(…を)あざける,ばかにする《+『at』+『名』》;(人を)からかう,もて遊ぶ《+『with』+『名』》",
  "jester": "冗談を言う人;(特に中世に,王侯・貴族がかかえた)道化師",
  "jesting": "冗談好きな;冗談の,おどけた",
  "jet": "(水・ガス・蒸気などの)『噴出』,噴射;噴出物,噴射物 / 噴出口,(ホースなどの)筒口 / =jet plane / =jet engine / 噴出する,噴射する / ジェット機で行く(旅行する) / …‘を'噴出する,噴射する / …‘を'ジェット機で運ぶ / 黒玉(こくぎょく) / 黒玉色,漆黒(しっこく)(濃いつやのある黒色) / 黒玉製の / まっ黒な,漆黒の",
  "jet engine": "ジェットエンジン",
  "jet plane": "ジェット機",
  "jet propulsion": "ジェット推進",
  "jet stream": "ジェット気流 / ジェットエンジンの(高速)噴出ガス",
  "jet-black": "漆黒の",
  "jet-propelled": "ジェットエンジンで動く,噴射推進式の",
  "jet-set": "ジェット族(ジェット機で外国を飛び回る裕福な人々)",
  "jetlag": "時差ぼけ",
  "jetliner": "ジェット旅客機",
  "jetport": "ジェット機用空港",
  "jetsam": "投げ荷(難船のときに船体を軽くするために海中に投げた貨物や装備);岸に打ち上げられた投げ荷",
  "jettison": "〈遭難船や遭難機が〉〈積み荷〉‘を'投げ捨てる / 〈不要なものなど〉‘を'捨てる",
  "jetty": "突堤;桟橋,ふ頭",
  "jeu d'esprit": "ウィットに富む言葉,警句",
  "jewel": "『宝石』(gem) / (宝石・貴金属などを使った)装身具 / 貴重な人(物),宝 / (時計などの軸受けに用いる)石 / …‘に'宝石をはめ込む,‘を'宝石で飾る;(…を)…‘に'ちりばめる《+『with』+『名』》",
  "jeweler": "宝石商,貴金属商;宝石細工",
  "jeweller": "宝石商,貴金属商;宝石細工",
  "jewellery": "(宝石・貴金属類の)装身具類",
  "jewelry": "(宝石・貴金属類の)装身具類",
  "jewelweed": "(北米産の)ツリフネソウ",
  "jg": "junior grade下級",
  "jib": "船首の三角帆,ジブ / (起重機の)腕,ジブ / 〈馬などが〉急に止まる,先へ進もうとしない / 〈人が〉(…に)しりごみする,たじろぐ《+『at』+『名』(do『ing』)》",
  "jib boom": "(船首の)第二斜檣(しゃしょう), ジブブーム",
  "jibe": "=gibe / (…と)調和する,一致する《+『with』+『名』》 / 〈帆〉‘を'一方の舷(げん)から他方の舷へ回す / 〈帆が〉向きを変える",
  "jiffy": "《話》ちょっとの間,瞬間(moment)",
  "jig": "ジッグ(動きが速く活発な,通例3拍子のダンス) / ジッグ舞曲 / ジッグを踊る / 上下にすばやく動く / …‘を'上下にすばやく動かす / ジグ(ふるいなど急激に振動させる器具) / (ぴくぴくと動かして魚をおびき寄せる)おびき餌",
  "jigger": "ジグを踊る人・ジガー(カクテル処方の単位;1 1/2オンス);(1 1/2オンス入りの)小コップ,ウイスキーグラス・スナノミ (ノミ[ダニ]の一種);〔話〕 代物 (とっさに名称が思い出せない時用いる).",
  "jiggered": "=damned / 《英話》とても驚いた;とても疲れた",
  "jiggery-pokery": "《おもに英話》いんちき,ごまかし,陰謀",
  "jiggle": "…‘を'前後(上下,左右)にすばやく動かす / 前後(上下,左右)にすばやく動く / 前後(上下,左右)のすばやい動き",
  "jiggly": "ゆれ動く,不安定な, 性的興味をそそる",
  "jigsaw": "曲線びき用のこぎり,糸のこぎり",
  "jigsaw puzzle": "ジグソーパズル(切り抜き絵をはめ合わせる遊び)",
  "jihad": "(イスラム教を守るための)聖戦 / (思想や主義のための)運動",
  "jilt": "恋人を捨てる女 / 〈特に女性が〉〈恋人・愛人〉‘を'捨てる",
  "jim crow": "《米話》(公共の場所・乗り物・雇用問題などにおける)黒人差別 / 黒人差別の[19世紀の黒人の歌から]",
  "jim-dandy": "高級な,上等の",
  "jiminy": "ひゃあ,あれっ",
  "jimjams": "《the~》神経過敏,いらいら,びくびく",
  "jimmy": "(特に泥棒が用いる)短いかなてこ / …‘を'かなてこでこじあける",
  "jimsonweed": "チョウセンアサガオの一種(有毒)",
  "jingle": "〈鈴など〉‘を'リンリン(チリンチリン)鳴らす / 〈鈴などが〉リンリン(チリンチリン)鳴る / (鈴・硬貨など金属製の物の)リンリン(チリンチリン)鳴る音 / 同音(類似音)の反復;(韻を踏んだ)同音反復詩句",
  "jingo": "強硬外交論者,盲目的愛国者,主戦論者",
  "jingoism": "強硬外交主義,盲目的愛国主義,主戦論",
  "jingoistic": "強硬外交論の,盲目的愛国主義の",
  "jinks": "浮かれ騒ぎ",
  "jinn": "jinniの複数形 / =genie",
  "jinni": "=genie",
  "jinx": "縁起の悪い人(物),厄病神 / ちょっとした災い,ジンクス / …‘に'不運をもたらす,けちをつける",
  "jitney": "(短距離の路線を走る)小型バス",
  "jitter": "(…についての)神経過敏《+『about』+『名』》 / いらいらする",
  "jitterbug": "ジルバ(特に1940年代に流行したジャズやスイングに合わせて踊るダンス) / ジルバを踊る人 / ジルバを踊る",
  "jittery": "神経過敏の,いらいらしている,びくびくした",
  "jive": "(音楽)スイング;スイング音楽に合わせたダンス / (ジャズ音楽家たちの)隠語,通語 / 《米俗》訳の分からない話,いいかげんな話 / スイング音楽に合わせて踊る",
  "jnt.": "joint",
  "job": "『職』,勤め口;(職としての)仕事 / (しなければならない)『仕事』;職務 / 難しい(骨の折れる)仕事 / 手間(賃)仕事をする / (株の)仲買をする / (公職を利用して)私腹を肥やす / 〈商品〉‘を'卸売りする;〈株〉‘を'仲買する / (…に)…‘を'下請けに出す《+『out』+『名』+『to』+『名』》",
  "job action": "(ストライキを禁止されている労働者がする)職場戦術,順法闘争",
  "job bank": "(失業者への)職業紹介ファイル",
  "job lot": "(一山いくらの)廉価品,特売品 / はんぱ物",
  "job shop": "(臨時雇用の熟練工をあっせんする)職業紹介所, 注文製作工場",
  "jobber": "卸し商人,仲買人 / 賃仕事をする人 / (公職を利用して)私腹を肥やす人",
  "jobbery": "(特に官公庁の)汚職",
  "jobbing": "本職の",
  "jobholder": "定職のある人",
  "jobless": "仕事のない,失業している / 失業者[たち]",
  "jock": "《話》=disc jockey / 《俗》運動選手(athlete)",
  "jockey": "競馬の騎手,ジョッキー / (競馬で)〈馬〉‘に'騎手として乗る / 〈人・車など〉‘を'じょうずに操縦する;(…に)…‘を'操縦して入れる《+『名』+『into』+『名』》,(…から)…‘を'操縦して出す(取り上げる)《+『名』+『out of』+『名』》 / (有利な地位・立場などを)策略を用いて得ようとする《+『for』+『名』》 / 騎手をつとめる",
  "jocose": "ふざけている,おどけた",
  "jocosity": "〈U〉ふざけ,おどけ / 《複数形で》おどけた言動",
  "jocular": "こっけいな,ひょうきんな",
  "jocularity": "〈U〉こっけいさ,ひょうきん / 《複数形で》こっけいな(ひょうきんな)言葉(行動)",
  "jocund": "陽気な,快活な,楽しそうな(cheerful, gay)",
  "jocundity": "〈U〉陽気,快活 / 〈C〉陽気な言葉(行動)",
  "jodhpurs": "乗馬ズボン",
  "jog": "…‘を'軽く揺り動かす;…‘を'ちょっと押す(突く) / 〈記憶など〉‘を'呼び起こす,刺激する / (特に健康法として)ゆっくり走る / とぼとぼと歩き続ける《+『on』(『along』)》 / 軽い揺さぶり(つつき,刺激) / てくてく(ことこと)歩き;(馬の)緩歩(jog trot)",
  "jogging": "ジョギング(健康法としての軽いランニング)",
  "joggle": "…‘を'軽くゆすぶる / 揺れる / 軽い揺れ(揺さぶり),振動",
  "jogtrot": "(馬の)ゆっくりした規則正しい歩調,緩歩 / きまりきったやり方",
  "john": "手洗い,便所",
  "johnny": "〈C〉《しばしばJohnny》 / 《俗》(入院患者の着る)えりなしガウン / 《英話》やつ,男",
  "johnnycake": "《米》薄焼きのとうもろこし粉のケーキ(パン)",
  "join": "〈二つ以上のもの〉‘を'『つなぐ』,結合する《+『名』+『together』(『up』)》;(…に)…‘を'つなぐ《+『名』+『to』(『onto』)+『名』》 / (線などで)〈二つ以上のもの〉‘の'間を結ぶ(つなぐ)《+『名』+『by』(『with』)+『名』》 / (友情・結婚などで)〈人〉‘を'結びつける《+『名』+『in』+『名』》 / 〈川・道などが〉…‘と'いっしょになる,合流する / 〈会など〉‘に'『加入する』 / (…で)〈人〉‘の'『仲間に入る』,‘と'いっしょになる《+『名』〈人〉+『in』(『for』)+『名』,+『名』〈人〉+『in』do『ing』》 / (…に)『加わる』《+『in』+『名』〈事〉,+『in』 『with』+『名』〈人〉》 / (人と…を)『ともにする』《+『with』+『名』〈人〉+『in』+『名』(doing)》 / 〈川・道などが〉『いっしょになる』,合流する / 接合箇所(点,面,線);継ぎ目",
  "joiner": "建具職,指物(さしもの)師 / 《話》多くの団体に好んで加入する人 / 結合する人(物)",
  "joinery": "建具職 / 《集合的に》建具類",
  "joint": "『関節』 / 『継ぎ目』,接合箇所,合わせ目 / 継ぎ目と継ぎ目の間の部分,節 / (二つの部分を継いだり支えたりするのに用いる)継ぎ手,ジョイント / (枝や葉の)つけ根,節 / (骨付きの)肉の大切り身 / 《俗》安酒場,とばく宿,アヘン窟(くつ) / 『共同の』,共有の;連帯の,連合の / 両院合同の;二院制議会の両院の / …‘を'継ぎ合わせる;…‘を'継ぎ目(関節)でつなぐ / …‘を'継ぎ目で分ける;〈鳥・肉など〉‘を'関節で切り分ける",
  "joint account": "共同預金口座",
  "joint passport": "保護者と12歳以下の子供を併記したパスポート",
  "joint stock": "株式組織,共同資本",
  "joint stock company": "《米》合資会社 / 《英》株式会社",
  "jointed": "継ぎ目のある;関節のある",
  "jointly": "共同して,連帯で",
  "joist": "(床板や天井を支える)はり,けた,根太(ねだ)",
  "joke": "『冗談』,『笑い話』 / からかい,いたずら / こっけいなもの,物笑いの種 / 冗談を言う;冗談で言う",
  "joker": "冗談を言う人,おどけ者 / (カードの)ジョーカー",
  "jokingly": "冗談に",
  "jollification": "浮かれ騒ぎ,お祭り騒ぎ",
  "jollily": "愉快に,上きげんで,にぎやかに",
  "jollity": "愉快,陽気",
  "jolly": "(人が)『愉快な』,陽気な,上きげんの / (物事が)『楽しい』(pleasant);すてきな(nice) / 非常に(very) / (特に何かを得ようとして)〈人〉‘を'おだてる,うれしがらせる《+『名』+『along』(『up』)》",
  "jollyboat": "ジョリー船(帆船に付属する小ボート)",
  "jolt": "…‘を'激しく揺する;(精神的に)〈人〉‘を'がたつかせる / 〈車などが〉ガタガタ揺れる,揺れながら進む《+『on』(『along』)》 / 急な揺れ(振動) / 突然の驚き(衝撃)",
  "jolty": "ガタガタ揺れる,がたつく",
  "jongleur": "(中世の)吟遊詩人,旅芸人",
  "jonquil": "キズイセン(黄水仙)",
  "josh": "(悪意はなく)〈人〉‘を'からかう / 冗談を言う",
  "joss": "(中国人のまつる)神像,偶像",
  "jostle": "(ひじなどで)…‘を'乱暴に(激しく)押す(突く) / 押す,突く;(…に)ぶつかる《+『against』+『名』》;(…を)押し分けて進む《+『through』+『名』》 / 押し合い,ぶつかり合い",
  "jot": "ごくわずか,微量;ごくわずか(の…)《+『of』+『名』》 / …‘を'ちょっと書き留める,手早くメモする《+『down』+『名,』+『名』+『down』》",
  "jotter": "書き留める人,メモする人 / 小さな手帳",
  "jotting": "走り書き,メモ",
  "joule": "ジュール(エネルギー・仕事の単位)",
  "jounce": "…‘を'上下にガタガタ(激しく)揺する / 上下にガタガタ(激しく)揺れる / 動揺",
  "jour.": "journal",
  "journal": "『日誌』,日記(diary) / 議事録,議事日誌 / (学会・専門職業などの)定期刊行物;雑誌 / 『新聞』,(特に)日刊新聞",
  "journalese": "(表現など)ジャーナリズム調,新聞雑誌調",
  "journalism": "『ジャーナリズム』(新聞雑誌・テレビなど報道業;その世界) / 《集合的に》新聞雑誌 / (大学の)新聞学科,ジャーナリズム科 / 新聞雑誌[向き]の文[章]",
  "journalist": "ジャーナリスト",
  "journalistic": "新聞雑誌の,新聞雑誌的な,新聞雑誌記者的な",
  "journalistically": "新聞雑誌[記者]流に",
  "journey": "『旅行』,旅 / 『旅程』,行程 / 《比喩(ひゆ)的に》旅路;(…への)道程,道《+『to』+『名』》 / 旅行する",
  "journeyman": "(徒弟奉公をすませた)一人前の職人 / 熟練した職人",
  "joust": "(中世の騎士の)馬上やり試合 / 馬上やり試合をする",
  "jovial": "陽気な,愉快な,快活な",
  "joviality": "〈U〉陽気,快活,上きげん / 《複数形で》陽気な言葉(行為)",
  "jowl": "あご(jaw),(特に)下あご / ほお(cheek)",
  "joy": "〈U〉(大きな)『喜び』,歓喜,うれしさ / 〈C〉喜びのもと(種)",
  "joyance": "楽しさ,喜び",
  "joyful": "『うれしい』,喜びに満ちた",
  "joyfully": "楽しく,愉快に",
  "joyfulness": "うれしさ",
  "joyless": "喜びのない,楽しくない,わびしい",
  "joyous": "=joyful",
  "joyride": "ドライブ遊び(特に他人の自動車を無断でおもしろ半分に乗り回すこと)",
  "joystick": "(航空機の)操縦桿; (機械の)操作レバー;(コンピュータ、テレビゲーム用の)ジョイスティック・(俗語)ペニス、陰茎、おちんちん",
  "jr.": "junior: John Smith,Jr.ジョンスミス2世",
  "jubilant": "歓喜に満ちた(rejoicing);歓声を上げる(triumphant)",
  "jubilation": "〈U〉歓喜,歓呼 / 〈C〉喜びの祝い,祝賀",
  "jubilee": "(特に25年または50年の)記念祭 / (一般に)祝祭,祝賀の時期",
  "judder": "震える,きしむ(vibrate)",
  "judge": "『裁判官』,判事 / (競技・コンテストなどの)『審査員』,審判 / (…の)『鑑定家』,目のきく人,(物事の)よしあしの分かる人《+『of』+『名』》 / 〈人・事件〉‘を'『裁判する』 / 〈競技など〉‘を'『審判する』,〈コンテストなど〉‘を'審査する / 〈人・物事〉‘を'『判断する』,『評価する』;…‘と'[判断して]思う / (…で…を)判断する,評価する《+『of』+『名』+『by』+『名』》 / (裁判官・審判などとして)(…を)裁く,判定する;(…の間の)優劣を判定する《+『between』+『名』》",
  "judgement": "=judgment\n〈U〉『判断力』,思慮,分別 / 〈U〉〈C〉(…についての)『判断』,判定;〈C〉(判断に基づく)見解《+『on』+『名』》 / 〈C〉〈U〉『判決』;(判決による)債務",
  "judgeship": "裁判官の職(地位,権限)",
  "judgment": "〈U〉『判断力』,思慮,分別 / 〈U〉〈C〉(…についての)『判断』,判定;〈C〉(判断に基づく)見解《+『on』+『名』》 / 〈C〉〈U〉『判決』;(判決による)債務",
  "judicatory": "裁判の,司法の(judiciary) / 裁判所,法廷;〈U〉司法",
  "judicature": "〈U〉司法[権],裁判[権] / 《集合的に》裁判官",
  "judicial": "裁判の,司法の / 裁判官の,裁判官にふさわしい / 裁判による",
  "judiciary": "司法の;裁判所の;裁判官の / 〈C〉司法部 / 〈C〉(国の)司法制度 / 《集合的に》《《米》単数扱い,《英》単数・複数扱い》裁判官",
  "judicious": "思慮分別のある(sensible),賢明な(wise)",
  "jug": "(陶製・ガラス製などでコルク栓の付いた取っ手付きの細口の)水入れ,かめ,つぼ / 《英》(取っ手付きの広口の)水差し(《米》pitcher) / 水差し(かめ)一杯(の…)(jugful)《+『of』+『名』》 / 《the ~》《俗》刑務所(prison) / 〈肉など〉‘を'陶製のつぼでとろ火で煮る / 《俗》…‘を'刑務所に入る",
  "juggle": "〈2個以上のボール・ナイフなど〉‘を'曲投げする,手玉にとる / …‘を'ごまかす / (…で)曲投げをする《+『with』+『名』》 / (…を)手玉にとる《+『with』+『名』》 / (ボールなどの)曲投げ / (手玉にとって)ごまかすこと",
  "juggler": "(ボール・ナイフなどを投げ上げて順につかむ)曲投げ師 / 許欺師,ぺてん師",
  "jugular": "頚(けい)部の;頚静脈の / =jugular vein",
  "jugular vein": "頚(けい)静脈 / 最大の弱点",
  "juice": "〈U〉〈C〉(果物・野菜・肉などの)『汁』,『液』,ジュース;〈U〉(植物の)樹液 / 《複数形で》(動物の)体液,分泌液 / 〈U〉《俗》電気;ガソリン,燃料オイル / …‘から'汁をしぼり取る",
  "juiciness": "汁の多いこと,水分の多いこと",
  "juicy": "(果物などが)汁の多い / 《話》(スキャンダルなどが)興味しんしんの",
  "juju": "(西アフリカ原住民の)お守り,まじない,魔よけ",
  "jujube": "ナツメ[の実または木] / ナツメ形のゼリー菓子",
  "jukebox": "ジュークボックス",
  "julep": "=mint julep",
  "julienne": "(野菜などを)千切りにした / 千切り野菜入りコンソメスープ",
  "jumble": "…‘を'ごたまぜにする《+『up』(『together』)+『名』》 / ごたまぜになる / ごたまぜの集まり / 混乱[状態]",
  "jumble sale": "《英》(募金のための)慈善バザー,がらくた市(《米》rummage sale)",
  "jumbo": "巨大な人(もの・動物);ジャンボジェット機 / 巨大な,でかい",
  "jump": "《副詞[句]を伴って》(地面などから)『跳ぶ』,跳躍する / 急に(さっと)立ち上がる / (驚き・恐怖などで)(…に)ぎくっ(ぎょっ)として跳び上がる《+『at』+『名』》 / 〈金額・数量が〉急増する,急上昇する / …‘を'跳び越える / 〈人・動物〉‘を'跳躍させる,急に動かす / 《話》…‘に'急に襲いかかる / 〈C〉『跳ぶこと』,跳躍,ジャンプ / 〈C〉(跳び越さねばならぬ)障害物 / 〈C〉一跳びの幅(高さ) / 〈C〉(驚き・恐怖などで)ぎくっと(ぎょっと)すること / 《the jumps》《話》神経的な震え,動揺,いらいら / 〈C〉(…の)急増,急上昇《+『in』+『名』》 / 《the ~》ジャンプ競技 / 〈C〉飛行機からの落下傘降下",
  "jump rope": "縄跳び遊び;縄跳び用の縄",
  "jumped-up": "新興の,成り上がりの,うぬぼれた",
  "jumper": "跳躍する人(もの) / ジャンパ線(回路の切断をつなぐ短い電線) / ジャンパー(水夫・工員などの作業衣) / 《英》ボタン・ファスナーがなく頭からかぶるようにして着る上着 / ジャンパードレス,ジャンパースカート(ブラウスの上などに着るそでなしのワンピース) / 《複数形で》子供の遊び着(rompers)",
  "jumpily": "ぴりぴり(びくびく)して,はっとして,はね上がって",
  "jumpiness": "ぴりぴり(びくびく)していること;跳びはね",
  "jumping jack": "(手足と胴を連結したひもをひっ張ると動くおもちゃの)踊り人形 / ジャンピング・ジャック、操り人形、ネズミ花火、挙手跳躍運動",
  "jumping-off-place": "へんぴな場所,さいはての地 / (また『jumping-off point』)出発点,起点",
  "jumpsuit": "落下傘[部隊]服 / 上下続きの作業着;それに似た婦人服",
  "jumpy": "びくびくした,ひどく神経質な / はね上がる,跳びはねる;ぴくぴく動く",
  "junco": "ユキヒメドリ(北米産のヒワの類の鳥)",
  "junction": "〈U〉〈C〉連結すること(された状態),『結合』,連合,合体 / 〈C〉『結合点』,連結(接合,合流)点 / 〈C〉(鉄道の)『連絡駅』,接続駅",
  "juncture": "〈U〉〈C〉連結,接合,接続 / 〈C〉連結点,接合線,継ぎ目,縫い目 / 〈C〉時点,(特に)重大な時点;危機(crisis) / 〈U〉〈C〉連接,ジャンクチャー(語・句・節・文の発音上の切れ目を示す音声的特徴)",
  "jungle": "《the~》(特に熱帯地方の)『密林』[地帯],ジャングル / 〈C〉(物の)ごたごたした集まり,からみ合ったもの《+『of』+『名』》 / 〈C〉非情な競争の場,激しい生存競争の場",
  "jungle gym": "ジャングルジム(幼稚園などにある鉄骨遊戯設備;元は商標名)",
  "jungly": "密林(ジャングル)のような,密林(ジャングル)を思わせる",
  "junior": "『若いほうの』,『年下の』;年少者から成る(向けの) / (役職などが)下の,下級の;後進の,後輩の / 《米》(大学・高校の4(3,2)年制で)3(2,1)年生の / 《通例one's~》『年少者』,年下の人;下位の人,後輩 / 《米》(大学・高校の4(3,2)年制で)3(2,1)年生(卒業の年の前年) / 《J-》《米》うちの息子",
  "junior college": "(通例2年制の)短期大学",
  "junior high school": "中学校(elementary schoolとsenior high schoolとの間にあり,通例7・8年生または7・8・9年生の生徒を収容する学校)",
  "junior varsity": "(高校・大学の)運動部のジュニアチーム",
  "juniper": "トショウ(杜松),ネズ(常緑の低木で球果は紫色で薬用またはジン酒の味付けに用いられる)",
  "junk": "廃品,くず(古材・古鉄・古紙・ぼろなど) / 《話》(一般に)値打ちのないもの;がらくた(rubbish) / 《俗》ヘロイン / (廃品として)…‘を'捨てる / ジャンク(中国の平底帆船)",
  "junk food": "栄養価は低いがカロリーの高い既製食品(ポテトチップ・ポップコーンなど)",
  "junk mail": "ごみ箱に直行するような郵便物(ダイレクトメールなど)・E-mailのspamなどもこれに該当",
  "junker": "(廃品同様の)ポンコツ車",
  "junket": "〈U〉〈C〉ジャンケット(味付けした牛乳をレンネットで凝固させて作るカスタードに似た甘い食べ物) / 〈C〉宴会(feast),パーティー(party) / 〈C〉《米》遊山旅行,(特に)官費による遊山旅行 / ごちそうを食べる,宴会をする / 《米》[官費で]大名旅行をする",
  "junketing": "祝賀会(行事),勧迎パーティー",
  "junkie": "麻薬常習者",
  "junky": "麻薬常習者",
  "junkyard": "廃品(古物)集散所",
  "junta": "(特に,クーデター直後の,合法的政権ができるまでの)暫定政府,臨時政府 / (特にラテンアメリカの)議会,会議",
  "junto": "(持に政治的目的を持つ)徒党,秘密結社",
  "juridical": "裁判上の,司法上の;法律上の",
  "jurisdiction": "司法権,裁判権 / 支配権,管轄権 / 管轄区域",
  "jurisprudence": "法学,法律学,法理学 / 法制,法体系,法組織 / 法の分野(部門)",
  "jurist": "法学者;法学生 / 弁護士,裁判官,法律専門家",
  "juristic": "法律専門家の,法学者の / 法律上の",
  "juror": "陪審員",
  "jury": "《集合的に》『陪審』[『員団』](普通民間人12人から成り,裁判において被告の有罪無罪を評決し裁判所に答申する) / 《集合的に》(コンテストなどの)審査員 / (船舶で非常事態などに対する)応急の,一時しのぎの",
  "jury box": "(法廷の)陪審員席",
  "juryman": "陪審員(juror)",
  "just": "(人・行為などが)『正しい』,『公正な』(fair) / (賞罰などが)受けるに値する,当然の / もっともな,十分根拠のある / 合法的な,正当な / 『ちょうど』,まさに(exactly, precisely) / 《完了形と共に用いて》『たったいま』[…したばかり] / 《過去形と共に用いて》《おもに米》たったいま[…したばかり] / 《現在[進行]形と共に用いて》ちょうどいま(そのとき)[…するところだ] / 《しばしばonlyと共に用いて》『ようやく』,かろうじて(barely) / 『単に』,ただ(only, merely) / 《命令文で用いて》『ちょっと』,まあ / 《話》全く,断然",
  "justice": "〈U〉『正義』,正しさ;『公平』,公正 / 〈U〉『正当性』,妥当性 / 〈U〉司法,裁判 / 〈C〉『裁判官』(judge),判事,《英》最高法院の判事,《米》最高裁判所判事",
  "justice of the peace": "治安判事(民事・刑事上の簡単な事件を処理する地方司法官)",
  "justifiable": "正当と認めうる,もっともな",
  "justifiably": "正当に",
  "justification": "(…を)正当化すること,(…の)正当化,弁明,弁護《+『of』+『名』》 / (…を)正当とする理由(事実)《+『for』+『名』(do『ing』)》",
  "justified": "正当化された",
  "justify": "〈人の行為・話など〉‘を'『正当化する』,弁明する",
  "justly": "正しく,公平に,正当に / 《文全体を修飾して》当然のことながら,正当に",
  "justness": "正しさ,公正,正当,合法",
  "jut": "突き出る,張り出す《+『out』》",
  "jute": "黄麻(おうま),インド麻,ジュート,ツナソ / ジュート(ツナソ)の繊維(帆布・南京袋・ロープなどの材料)",
  "juv.": "juvenile",
  "juvenile": "少年少女向きの / 少年の,少女の,若い / 子供じみた,未熟な / 少年,少女 / 子役の俳優",
  "juvenile delinquency": "少年犯罪(非行)",
  "juvenile delinquent": "少年犯罪者,非行少年(少女)",
  "juxtapose": "…‘を'並べて置く,並列する",
  "juxtaposition": "並置,並列",
  "J": "(連続するものの)10番目,第10番のもの\n英語アルファベットの第10字 / J字形のもの / joule",
  "J.": "(カードの)Jack / Journal / Judge / Justice",
  "J.A.": "Judge Advocate(米海軍)法務官",
  "J.C.": "Jesus Christ / Julius Caesar",
  "J.C.S.": "Joint Chiefs of Staff統合参謀本部",
  "J.D.": "Doctor of Jurisprudence / Doctor of Laws / Justice Department",
  "J.P.": "Justice of the Peace 治安判事",
  "J.V.": "junior varsity",
  "JCS": "Joint Chiefs of Staff統合参謀本部",
  "JD": "juvenile delinquent非行少年",
  "JP": "jet propulsion",
  "JV": "junior varsity",
  "Ja.": "January",
  "Jack Frost": "霜,厳寒",
  "Jack-Tar": "英国の水兵(水夫)",
  "Jacob": "ヤコブ(旧約聖書「創世記」でIsaacの子Esauと双生児;その12人の息子がイスラエル12部族の祖となった)",
  "Jacob's ladder": "ハナシノブ(葉がはしご状に並んだ植物)",
  "Jacobean": "ジャコビアン朝の(James1世が英国王であった時代;1603‐1625) / James1世時代の人",
  "Jacobite": "ジャコバイト(1688年の革命後James2世を支持した人;Stuart王朝復活派)",
  "Jakarta": "=Djakarta",
  "Jam.": "Jamaica",
  "Jamaica": "ジャマイカ(キューバ南方にある西インド諸島中の国;首都Kingston)",
  "Jamaican": "ジャマイカの;ジャマイカ人の / ジャマイカ人",
  "James": "ヤコブ書(新約聖書の一書;《略》『jas.』)",
  "Jamestown": "ジェームズタウン(米国Virginia州東部の史跡;英国最初の植民地の一つ)",
  "Jan.": "January",
  "January": "『1月』(《略》『Ja.,Jan.』)",
  "Janus": "(ローマ神話の)ヤーヌス(門口と事の初めをつかさどる神で,前後を眺める両面の顔をもつ;Januaryはこの神に由来する)",
  "Jap.": "Japan / Japanese",
  "Japan": "『日本』",
  "Japan Current": "=Black Stream",
  "Japanese": "『日本の』;『日本人』(『語』)『の』 / 〈C〉『日本人』;《集合的に》日本人 / 〈U〉《冠詞をつけないで》『日本語』",
  "Japanese beetle": "マメコガネ(植物の害虫)",
  "Japanese lantern": "=Chinese lantern",
  "Japanese quince": "ボケ",
  "Japanise": "…‘を'日本化する,日本ふうにする",
  "Japanize": "…‘を'日本化する,日本ふうにする",
  "Jason": "イアソン(ギリシア神話で金の羊毛を捜しに大船アルゴーで遠征した英雄)",
  "Java": "ジャワ島(インドネシア共和国の主島) / 《java》《米話》(一般に)コーヒー",
  "Javanese": "ジャワの;ジャワ人(語)の / 〈C〉ジャワ人 / 〈U〉ジャワ語",
  "Jaycee": "青年商工会議所(junior chamber of commerce)の会員",
  "Je.": "June",
  "Jeanne d'Arc": "=Joan of Arc, ジャンヌダルク(1412‐1431)",
  "Jefferson": "ジェファーソン(『Thomas~』;1743‐1826;米国第3代大統領(1801‐09)で独立宣言の起草者)",
  "Jehovah": "エホバ(旧約聖書に出てくる主(しゅ),すなわちイスラエル人の神の名)",
  "Jehovah's Witnesses": "エホバの証人(19世紀後半に米国で創立されたキリスト教の分派;ものみの塔(Watch Tower)ともいう),エホバの証者",
  "Jer.": "Jeremiah",
  "Jeremiah": "エレミヤ(紀元前6‐7世紀のヘブライの大預言者) / (旧約聖書の)エレミヤ書 / 《またj-》悲観主義者",
  "Jericho": "エリコ(死海の北方にあるパレスチナの古都)",
  "Jersey": "ジャージー島(イギリス海峡諸島中の最大の島で,乳牛の産地) / 〈C〉同島原産の乳牛 / =New Jersey",
  "Jerusalem": "エルサレム(キリスト教徒,ユダヤ教徒,イスラム教徒にとっての聖地;イスラエル共和国の首都)",
  "Jerusalem artichoke": "=artichoke2",
  "Jesuit": "イエズス会士(カトリック男子修道会「イエズス会」の一員)",
  "Jesuitical": "《J-》イエズス会の,イエズス会の教義の / 詭弁(きべん)的な,偽善的な",
  "Jesus": "『イエス』(キリスト) / これは驚いた,ちくしょう",
  "Jew": "(イスラエルの祖先から出たとされる世界各地の)ユダヤ人・ユダヤ教徒・ユダヤ人のいわゆる「選民・純血」意識を考察する上で「The Khazar Empire」の存在、そしてこの帝国に住んでいた人たちの子孫の動向が無視されるべきではないでしょう。",
  "Jew's harp": "= Jews' harp・口琴・びやぼん・ジューズハープ 《口にくわえて指でひく楽器》",
  "Jewess": "ユダヤ女",
  "Jewish": "ユダヤ人の;ユダヤ民族[特有]の",
  "Jewry": "ユダヤ人(民族)",
  "Jezebel": "あばずれ,恥知らずな性悪女",
  "Jim Crow": "《米話》(公共の場所・乗り物・雇用問題などにおける)黒人差別 / 黒人差別の[19世紀の黒人の歌から]",
  "Jnr": "Junior",
  "Joan of Arc": "ジャンヌダルク(1412‐31;百年戦争のときフランスの国難を救った農夫の娘;火刑になった)",
  "Job": "ヨブ(旧約聖書で苦難に耐える人の典型とされる) / ヨブ記(旧約聖書の一書)",
  "Job's comforter": "(聖書で)ヨブを慰める人・慰めるふりをして落胆させる人 [さまざまな苦難に遭いながらも信仰心を捨てないヨブ(旧約聖書)を慰めに来た友人の心ない言葉から]・ありがた迷惑な好意の持主",
  "Jockey Club": "ジョッキークラブ(競馬の管理・取締りをする団体)",
  "Jockstrap": "(男子運動選手の)局部用サポーター",
  "Johannesburg": "ヨハネスブルグ(南アフリカ共和国の都市)",
  "John": "英国王ジョン(『King~』;1167?‐1216) / 使徒ヨハネ(『St.~』;キリストの12使徒の一人) / =John the Baptist / ヨハネによる福音書(新約聖書の一書)",
  "John Barleycorn": "ジョン・バーリーコーン,大麦太郎(酒類の凝人化した呼び方;barleycornは「大麦の粒」)",
  "John Bull": "ジョンブル(英国人または英国民のあだ名)",
  "John Doe": "訴訟問題で名前が不明の時用いる仮名 / 〈C〉平均的な人",
  "John Dory": "=dory2",
  "John the Baptist": "バプテスマのヨハネ(ヨルダン川でキリストに洗礼を授けた)",
  "Johnny jump-up": "《米》[野生]スミレ([wild]pansy)",
  "Jolly Roger": "海賊旗",
  "Jonah": "ヨナ(旧約聖書で,不信心のために海に投げ込まれて大魚に飲まれたが3日後に無事岸に投げ出された預言者) / (旧約聖書の)ヨナ書 / 〈C〉不運をもたらす人",
  "Jonathan": "ヨナタン(サウルの子;旧約聖書「サムエル記上」)",
  "Jordan": "《the ~》ヨルダン川(パレスチナにあって死海に注ぐ川) / ヨルダン王国(旧名はTrans-Jordan;首都はAmman)",
  "Joseph": "ヨセフ(Jacobの子;旧約聖書「創世記」) / 聖ヨセフ(聖母マリアの夫;新約聖書「マタイによる福音書」)",
  "Josh.": "Joshua",
  "Joshua": "ヨシュア(旧約聖書「申命(しんめい)記」に出てくるイスラエルの指導者;Mosesの後継者) / ヨシュア記(旧約聖書の一書)",
  "Joshua tree": "ユッカの木(米国南西部の砂漠産の糸ランの一種)",
  "Jove": "=Jupiter・(ローマ神話)ユピテル, ジュピター (天地を支配する最高神;〈ギ神〉のZeus)",
  "Joyce": "ジョイス(『James Joyce』;1882‐1941;アイルランド生まれの英国の小説家)",
  "Jpn.": "Japan / Japanese",
  "Jr.": "junior: John Smith,Jr.ジョンスミス2世",
  "Ju.": "June",
  "Judah": "ユダ王国(昔ヘブライ人がPalestine南部を占めた王国)",
  "Judaic": "ユダヤ教の;ユダヤ人の",
  "Judaica": "ユダヤ関係物,ユダヤ文献",
  "Judaism": "ユダヤ教",
  "Judas": "ユダ(キリストを売った12使徒の一人) / 〈C〉裏切り者",
  "Judas's tree": "ユダの木(セイヨウズオウの俗名;ユダが首つり自殺したといわれる木)",
  "Judea": "ユダヤ(パレスチナ南部の古代ローマ領)",
  "Judgment Day": "最後の審判の日,神の裁きの日,世の終り",
  "Juggernaut": "クリシュナ(Krishna)神像(この像を載せた車にひかれると極楽往生ができると信じられた) / 〈C〉《しばしばj-》わが身を犠牲にする迷信(制度,風習) / 〈C〉(戦争など)大規模で破壊力のあるもの",
  "Jugo-Slav": "=Yugoslav",
  "Jugo-Slavia": "=Yugoslavia",
  "Jugoslav": "=Yugoslav",
  "Jugoslavia": "=Yugoslavia",
  "Jul.": "July",
  "Julian calendar": "ユリウス暦(紀元前46年にJulius Caesarが制定した旧太陽暦)",
  "July": "『7月』(《略》『Jul.,Jy.』)",
  "Jun.": "June / junior",
  "Junc.": "Junction",
  "June": "『6月』(《略》『Je.,Jun.』)",
  "Juneau": "ジュノー(米国アラスカ州南東部の港市で州都)",
  "Junker": "ユンカー(ドイツ,特に19世紀の東プロイセンの貴族的地主;将校・官僚の多くはこの出身)",
  "Juno": "(ローマ神話の)ジューノー,ユーノー(Jupiterの妻;結婚の女神;ギリシア神話のHeraに当たる)",
  "Junoesque": "(女性がJunoのように)美しくりっぱな,ふくよかな",
  "Jupiter": "(また『Jove』)(ローマ神話の)ジュピター(天地を支配する神々の王;ギリシア神話のZeusに当たる) / 木星",
  "Jurassic": "(地質時代の)ジュラ紀の / ジュラ紀",
  "Jute": "ジュート族の人 / 《the Jutes》ジュート族(5世紀ごろBritain島に侵入したゲルマン民族の一部族)",
  "Jy.": "July",
}